ランチヤテージス オートマ修理
2‐3速、3‐2速の際にかなりのショックが出ます。
回転数が3500rpmを過ぎても変速しないなど、変速
にムラガあります。高速でもなかなか5速に入りません。
ATFを20リットル交換しても改善されなかったようです。
弊社に入庫して点検すると左記のような故障コードが
でました。走行中メーターが回りません。完全に通信不可
の状態です。
まず故障の原因をさぐります。その後、ATブレーキ及び
バルブ本体の点検修理に入ります。
ランチヤは意外なところで故障が発生します。AT変速不調も単に機械的な原因ではなく、ソフト面での
原因もあることを念頭において整備する必要が十分にあります.
ランチヤテージスの故障コード
ATマークが点灯しています。
オートマ修理をメインとする整備工場 株式会社カーサポートKAWASE TEL 0748-24-0089
ランチヤのオートマ修理を検討されている方は下記までお知らせください。整備のご提案をいたします。
原因を突き止め、改善されました。
キーオンにすると右上のPマークが消え、その後
3秒後に後2つの黄色い警告等が消えます。
この状態でエンジンをかけるとブレーキ、エンジン
マークは消えます。これで正常です。
ランチヤのメーターパネルです。キーオンの状態で
警告ランプが点灯したままです。